HOME>アーカイブ>結婚したくなると希望する相手に巡り合う機会をじっくり待たずに身近な交際相手とさっさと結婚

ネット社会で進んだ付き合いの希薄化

男女

恋愛結婚があまり目立たない時代には結婚しようとすると親や親族或いは、友人、知人を通じて適当な相手を探してもらい、お見合いをするのが一般的でした。その後、何度かの話し合いや付き合いをしてお互いに異存なければ、結婚に向かって必要な内容を固めながらステップアップしていくことになるわけです。ところが、昨今のように男女の交際が何のわだかまりもなくできるようになってくると自由恋愛が急速に増えてきて、周囲の人たちが口を挟む余地もなくなってしまいました。同時に、ネット社会が普及して便利な世の中になってくると付き合いの希薄化が急速に進んでしまい、結婚したくなっても周囲に込み入った話をする相手も減ってしまったわけです。

考え方が多様化し、簡単でないマッチング

パソコン

また、親族或いは、友人、知人の中に余程のお節介焼きでもいない限り、お見合い話を持ってくる知り合いもいなくなってしまいました。その代わり、結婚相手を見つけようとする人は結婚相談所へ登録したり、有料の婚活パーティーに参加したりしてお見合い相手を探す手段が一般的になっています。費用が嵩みますが、望めばいくらでもお見合い相手を探す機会があります。ところが、結婚相手として付き合える候補になかなか巡り合えない可能性も指摘されています。

マッチングしてもステップアップの難しさ

パソコン

昨今は人生を自在に送れるようになり、若者の考え方がすっかり多様化しています。従って、自らの人生観や結婚に対する考え方をしっかり持っていないと、費用をかけて数多くのお見合いを経験しても相手とのマッチングができないことになります。男女ともに良い人がいれば結婚したいと考えているだけでは、いくらお見合いを重ねても次の段階へステップアップしないケースが多いようです。しかも、結婚相談所や婚活パーティーへ提出する情報は自己申告ですから信頼のおける内容であるか否かをしっかり見極める必要性があります。

広告募集中